24年WordPressお勧めの定番プラグイン

私のWordPress構築で定番になっているプラグインを紹介します。

開発用にあると便利なプラグイン

All-in-One WP Migratio

WordPress移行プラグイン。ローカルや、テスト環境にデータを全てコピーできるのでこればかり使っています。無料だと容量制限がかかるので、エクスポートする内容を減らしたりして対応したり、有料のプラグインを使います。

Show Current Template

includeしているテーマページの表示。他にも似たプラグインやそもそもfunctionで自分で表示できるのですが、includeしているページを全て表示してくれるのがありがたく、使っています。

カスタマイズ用プラグイン

Smart Custom Fields(開発終了予定)

カスタムフィールド作成。Advanced Custom Fieldsも有名ですが繰り返しフィールドが有料なのでこちらが定番化しています。(ただし、23年に制作者が開発を終了するという話もでているので、代替も検討中です。)

Custom Post Type Permalinks

カスタム投稿タイプのアーカイブ、パーマリンク設定。カスタム投稿を作る場合は必須です。

Genesis Custom Blocks

カスタムブッロック作成。こちらも実はAdvanced Custom Fieldsに含まれる機能なのですが、有料なためこちらを選択中。

投稿に便利なプラグイン

EWWW Image Optimize

画像圧縮、リサイズ、WebP対応。こちらも似たプラグインはありますが、WebPに対応しているのでこちらを選択。画像のサイズをある程度気にしなくてよくなるのでありがたいです。

Yoast Duplicate Post

投稿と固定ページ複製。意外と便利なこのプラグイン、開発中のテスト記事作成にも役立つし、投稿になれていない人でも複製して文字を書き換えるくらいなら使えるので便利。

Public Post Preview

投稿のプレビュー用URLを発行するプラグインです。社内で確認してもらうのにいちいちスクリーンショットを撮ったりせず見てもらえるので組織で使う場合お勧めです。

その他の大事なプラグイン

WP Multibyte Patch

日本語マルチバイト文字対。これは大体のレンタルサーバーでWordPressクイックインストールしたら入っている定番プラグイン.

SiteGuard WP Plugin

セキュリティ対策。ログインURLの変更やログイン失敗回数によりロックをかけたり、ログイン項目にランダムなひらがなを追加したり高機能です。All In One WP Securityも有名ですが、ログイン項目にひらがなは追加できません。

WP Super Cache

サイトをキャッシュして高速化。

WP-PageNavi

ページャー。記事一覧でこれを入れるだけで動きます。デザインも検索するといろいろ出てくるのでコピペで使えます。

MW WP Form(開発終了予定)

問い合わせフォームを作るならお勧めのプラグイン。ただし、こちらもSmart Custom Fieldsと作者が同じで開発終了予定とのこと。ひとまずContact Form 7へ移行かなと考えていますが、こちらは送信完了ページへの遷移がなく、送信完了の文字がフォーム下に表示されるだけなので、ユーザーが送信完了に気づきにくそうという懸念があり、JavaScriptで無理やり遷移させたりカスタムして使っています。

プラグインは少ない方がいい

サイトの読み込みに影響したり、プラグイン同士が競合したりと沢山入れることは推奨されていません。できることなら、自分で作れるのが理想ですが、開発期間に影響がでたりすることを考えると上記は鉄板かなと思っています。

この記事をシェアする

関連記事

なぐログ
   

ナクジイ

猫4匹と同居。中学生から独学でWeb制作を始め仕事として10年ほど。Web制作依頼でお困りの方にも相談しやすく伴走したいと思い制作ノウハウだけでなく依頼者向けのコンテンツを提供。訳あって週4勤務中。おっとりしてそうに見えるらしいが、結構じっとしていられないタイプ。

Page Top