初めてのUMPC、今更OneMix4レビュー

買っちゃいました。OneMix4。10インチノートパソコン。UMPCとしては大きめといわれてますが初UMPCとしてはこのくらいで許してもらおう(?)。

即ポチした決定打

UMPCの購入は2年くらい悩んでいました。ただ、OneMix4がでた頃、同じくWindows11が出始めた頃で、UMPCの中でWindows11を入れられるのがこのOneMix4だけだったんです。これ以上小さいと入らないという情報を得て購入を決意しました。8.4インチのOneMix3 Proも候補でした。

スペック

  • 画面:10.1インチ
  • CPU:Core i5-1130G7
  • RAM:16GB
  • 容量:512GB
  • タッチパネル:あり
  • バッテリー:8時間程度
  • 重さ:769g

でも、このミニマム感がかわいい。

小さいのに重たい

DynabookにOneMix4を載せてみた

13.3インチのDynabookと比べると2周りくらい小さいけど、重さは100g軽い程度なのでギュッと詰まった感じで見た目に反して重たい!

変則キーボードに慣れない

OneMix4のキーボード

キーボード配列が変則でBackspaceが@マークの上にあって小さい。絶対@押しちゃう。なんで@と逆にしてくれなかったんだろう。慣れないと厳しい。そして全体的にキーの感度が怪しい。しっかり押さないと反応しない。

電池の持ちが悪い

実質6時間程度でしょうか。外出には心配なので電源か外部バッテリーが必須で、折角小さくてお手軽感があるのに、荷物が増えてしまいます。

ファンの音がうるさい

これは、どのUMPCでも言われていますが、熱を持ちやすくファンがすぐ回り出してうるさいです。

タブレットとの使い分けが課題

目的としてはiPad miniではできないWeb構築や、Illustratorを入れての細かい作業を手軽にできたらなぁと思ってます。タブレットで対応しているといえど、使いにくいというアプリもまだまだ多いので、その基盤はOneMix4で作り、タブレットで微調整して役割分担をしたいと考えています。

もし次のUMPCを買うなら

あと、100gは軽いのを買いたいです。それとBackspaceは大事。ほんと大事です。Type-Cに対応しているものが多いのでそこも注目ポイントです。(OneMix4も対応しています。)

この記事をシェアする

関連記事

なぐログ
   

ナクジイ

猫4匹と同居。中学生から独学でWeb制作を始め仕事として10年ほど。Web制作依頼でお困りの方にも相談しやすく伴走したいと思い制作ノウハウだけでなく依頼者向けのコンテンツを提供。訳あって週4勤務中。おっとりしてそうに見えるらしいが、結構じっとしていられないタイプ。

Page Top